コープさっぽろトドックの妊娠中にもらえるプレゼントと、申込み方法、受け取り方を解説します。
トドックの妊娠中プレゼントは、日用品やベビー服がもらえる超豪華なチャイルドボックスや、配送料無料サービスなど盛りだくさん。
特に第一子妊娠中にもらえるファーストチャイルドボックスは、数万円相当のベビー服やベビ用シーツ、ブランケットなどがもらえるので、絶対もらってほしいです。
また、第二子以降の妊娠中にもらえるコープチャイルドボックスも日用品がぎっしり入って超お得!
妊娠中は1回220円(税込み)かかるトドックの配送料も無料です。
つまり、妊娠中ならトドックの料金で必要なのはお買い物代だけ。

配送料無料なので、スーパーと同じ感覚でトドックを利用できるんです
出産後も、トドックの子育てサポートはたくさんあり、絵本無料プレゼントや5%割引などもうけられます。
妊娠中や小さい子供を連れてのお買い物はとても大変ですが、トドックなら玄関まで配達してくれるので、気持ちに余裕ができ、子供との時間をゆっくり楽しめます。
今ならお試しキャンペーンが利用でき、8週間8%オフでお買い物でき、ポイントやプレゼントも貰えます。
トドックは妊娠中からプレゼントがたくさんもらえるので、キャンペーン中にぜひお試し入会してみましょう。
\妊娠中プレゼントがもらえる/
公式サイトhttps://todok.sapporo.coop/
・4週間は10%OFFで買える(除外品あり)
・送料が4回無料(口座登録で8回無料)
・退会ペナルティなし
トドックの妊娠中プレゼント一覧
トドックで妊娠中にもらえるプレゼントはたくさんあります。
特にチャイルドボックスは日用品やベビー服がもらえる超豪華な内容なので、ぜひもらってくださいね。

一つづつみていきましょう。
【第一子】ファーストチャイルドボックスがもらえる
コープさっぽろの組合員またはトドックに入会すると、第1子妊娠中に「ファーストチャイルドボックス」がもらえます。

0~8カ月まで赤ちゃんや、ママに必要な品が26点以上も入っています。


ベビー服やシーツなど、総額4万円以上の豪華プレゼントです!
申込は、出産予定日の1ヶ月前までで、期限をすぎるともらえません。
第1子の妊娠中プレゼントがもらえるうちにトドックに入会しましょう。
妊娠中や出産後は体調も悪い日が多く、買い物が大変なので、トドックに配達してもらうと気持ちもすごい楽ですよ!
第一子の出産準備グッズももらえる今から、トドックを始めましょう。
\第一子のチャイルドボックスをもらおう/
公式サイトhttps://todok.sapporo.coop/
・4週間は10%オフで買える(除外品あり)
・送料が4回無料(口座登録で8回無料)
・退会ペナルティなし
ファーストチャイルドボックスの中身やもらい方(受け取り方)はこちらにまとめています↓
【第二子以降】コープチャイルドボックスがもらえる
コープさっぽろの組合員またはトドックに入会すると、第2子妊娠中は「コープチャイルドボックス」がもらえます。

双子以上の場合も、1人1個もらえます!

0~8カ月まで赤ちゃんや、ママに必要な品がたくさん入っています。

おむつやおしりふきなど、使えるグッズが満載です!
申込は、出産予定日の1ヶ月前までで、期限をすぎるともらえません。
第2子の妊娠中プレゼントがもらえるうちにトドックに入会しましょう。
妊娠中や出産後は体調も万全ではないし、上の子供も連れての買い物はとても大変なので、トドックに配達してもらうとすごい楽ですよ!
第二子の出産準備グッズももらえる今から、トドックを始めましょう。
\第二子のチャイルドボックスをもらおう/
公式サイトhttps://todok.sapporo.coop/
・4週間は10%オフで買える(除外品あり)
・送料が4回無料(口座登録で8回無料)
・退会ペナルティなし
コープチャイルドボックスの中身やもらい方(受け取り方)はこちらにまとめています↓
配送料無料サービス「子育てサポート」
トドックは「子育てサポート」といって、妊娠中~15歳未満の子供がいる人は、配送料(システム手数料)が無料です。
同一家計なら、お孫さんも対象になります。

通常トドックは、1回の配送料に220円(税込)かかります。
それが、この子育てサポートを使うと、妊婦さん〜子供が15歳になるまで毎週無料なんです!

子供が何人かいる場合は、一番下の子が15歳になるまで無料できますよ。
子供が小さい頃は買い物に連れて行くだけでも大変ですが、大きくなっても食べる量が増えて買い物が大変です(笑)
大雪や、忙しい毎日でも、家までお買い物を無料で届けてもらえるととってもラクですよ!
\妊娠中~15歳まで配送料無料/
公式サイトhttps://todok.sapporo.coop/
・4週間は10%OFFで買える(除外品あり)
・送料が4回無料(口座登録で8回無料)
・退会ペナルティなし
子育てサポートの申し込み方法はこちらにまとめています↓

らくちん当日便サービスデー

らくちん当日便サービスデーとは、専用コンテナ2箱まで200円(税込)で配送してくれるサービスを、無料で利用できる日です。
対象者は、
- 妊婦さん
- 55歳以上の方
- からだの不自由な方
です。
15:00までの受付で当日配達で、15:00以降の受付は翌日配達となります。
妊娠中は重い買い物袋を運ぶだけでも体に負担がかかります。

トドックの妊娠中サポートを使って、無理せず過ごしてくださいね
トドックの妊娠中プレゼントの申し込み方法
トドックの妊娠中プレンゼントの申し込み方法は3つあります。

一緒にやっていきましょう。
①トドックの配送担当者に伝える
すでにトドック加入中の人は、配送担当者さんに伝えると、手続きしてくれます。
②トドックコールに電話する
トドックコールという問い合わせセンターに電話すると、手続きできます。
【電話番号】0120‐307‐919(月~土の10~18時)
③ネット申し込みで申し込む
これからトドックに申し込みをする人は、申込時に母子手帳の写真を撮って、申込画面で添付すれば、妊娠中プレゼントに申し込めます。

妊娠中の方
妊娠中の方は、ネット申し込みの「お子様の情報を登録」で、妊娠中を選択し、出産予定日を入力後、母子手帳の写真をスマホで撮って添付します。

母子手帳は「お子様のお名前」「生年月日」「妊娠中なら母子手帳の交付日」が写っていれば適用されます。
- お子様のお名前
- 生年月日
- 妊娠中の方は母子手帳の交付日
今ならトドックのお試しキャンペーンで、豪華特典がもらえるのでお得に始められますよ。
\子供が15歳まで配送料無料/
公式サイトhttps://todok.sapporo.coop/
・4週間は10%OFFで買える(除外品あり)
・送料が4回無料(口座登録で8回無料)
・退会ペナルティなし
妊娠中プレゼントが申し込める、トドックの申し込み方法はこちらにもまとめています↓
トドックは出産後も子育てサポートがいっぱい!
トドックは出産後も子育てサポートがたくさんあります。

合計8,000円ほどの絵本がもらえたり、5%割引が使えるので、トドックの子育てサポートはとってもお得です!
【1~2歳の子供】トドックで絵本8冊無料の「えほんがトドック」
コープさっぽろ組合員かトドック入会で、1~2歳のお子さん(お孫さん)がいるご家庭は8冊の絵本が無料プレゼントされます。
2025年のお申し込み期間は2025年4月1日~11月30日まで。

絵本は買うと結構高いので、無料でもらえるのは嬉しいですよね!
トドックから届く絵本はペラペラな薄い本ではなく、市販されている絵本と同じで、内容も年齢にあっていて選び抜かれた良書ぞろい。
名作絵本が1年で8冊も届くので、合計約8,000円ほどの絵本が無料プレゼントされるとっても嬉しいサービスなんです。
1~2歳は、子供たちの想像力や語彙力、心が豊かに成長する大切な時期。
ぜひこのトドックの絵本無料プレゼントを利用して、お子さんと楽しい読書の時間を増やしてくださいね♪
今なら新規お試し入会で4週間10%オフでお買い物でき、15歳未満の子供がいれば配送料無料キャンペーンも開催中です!
\絵本が8冊無料/
公式サイトhttps://todok.sapporo.coop/
・申込みは2025年11月30日まで!
・4週間は10%オフで買える(除外品あり)
・子供が15歳未満なら配送料無料
絵本がトドックの申し込み方法の申し込み方法はこちらの記事でくわしく解説しています↓
ちびっこコープデーで5%割引
毎週火曜日、中学3年生までのお子様または20歳までの障がいのあるお子様をもつ組合員さんは5%OFFでお買い物できます。

ちびっこコープデーのご利用は事前登録が必要です。
- 組合員証
- お子さまの健康保険証
- 保護者の方のお名前・住所がわかるもの
- お子様の障がい者手帳(20歳までの障がいのあるお子様をもつ方)
を持って、店舗サービスカウンターで登録手続きしてください。
手続きしたその日からレジで5%OFFとなります。
3歳未満のお子様をもつご家庭はさらにお得!
ちびっこコープデーご登録の上、3歳未満のお子様をもつ組合員さんは、らくちん当日便 無料サービス(引換券1枚につき2箱まで)が受けられます。

3歳未満のお子供がいれば、1ヶ月10枚まで利用できます
- 前月20日までにちびっこコープデーに登録
- 毎月1日よりナビタンから発券可能(1ヶ月合計10枚まで)
- 満3歳を迎える誕生月まで利用可能
トドックステーション
トドックステーションとは、コープさっぽろが宅配センターや店舗で、子供を自由に遊ばせたり、暮らしに役立つイベントなどのために開放しているスペースです。

トドック運営の児童館みたいなイメージです

各ステーションで定期的にイベントも行っているので、興味のあるイベントに気軽に参加できます。(イベントは参加費がかかるものもあります)

ベビーマッサージやママのヨガのイベントもあります!
利用料金も無料で、基本的に店舗開店時間から午後6時まで利用できます。
各店舗のイベント日はココから確認できます▼
子育てひろば
コープの店舗や宅配センターでは、子育てひろばを開放しています。

- 事前予約不要
- 参加無料
- 時間内出入り自由
無料で気軽に行ける児童館のようなひろばで、絵本の読み聞かせや手遊び、おもちゃで遊ぶことができます。
開催の時間と場所は毎月発表されるので、親子で気晴らしに遊びに行ってみてくださいね。

各店舗の開催日はココから確認できます▼
トドック妊娠中プレゼントについてよくある質問
トドック妊娠中プレゼントについてよくある質問をまとめます。
トドックの妊娠中プレゼントまとめ
コープさっぽろトドックの妊娠中にもらえるプレゼントの中身と、申込み方法、受け取り方をまとめました。
トドックの妊娠中プレゼントは、日用品やベビー服がもらえる超豪華なチャイルドボックスや、配送料無料サービスなど盛りだくさん。
出産後も、トドックの子育てサポートでは、絵本無料プレゼントや5%割引などもうけられます。
妊娠中や小さい子供を連れてのお買い物はとても大変ですが、トドックなら玄関まで配達してくれるので、気持ちに余裕ができ、子供との時間をゆっくり楽しめます。
今ならお試しキャンペーンが利用でき、8週間8%オフでお買い物でき、ポイントやプレゼントも貰えます。
トドックは妊娠中プレゼントがたくさんもらえるので、キャンペーン中にぜひお試し入会してみましょう。
\妊娠中プレゼントがもらえる/
公式サイトhttps://todok.sapporo.coop/
・4週間は10%OFFで買える(除外品あり)
・送料が4回無料(口座登録で8回無料)
・退会ペナルティなし
今なら、トドックお試しキャンペーンで、ポイントもたくさんもらえます↓
コメント